【STEP5】感動と共感で必要な仲間とつながる「音楽の三要素ワーク」
【STEP5】感動と共感で必要な仲間とつながる「音楽の三要素ワーク」
【概要紹介】
ずっと自分を掘り下げるワークが続いてきましたが、今回はアウトプット。
「音楽の力を借りて、自分の伝えたいメッセージを人に届ける」
ということを体験するワークです。
自分のための表現であれば、自分がしっくり来ればそれで完成です。
ですが、エンターテイメントには「感動と共感で、同じ価値観の人とつながる」という力があります。
それを『音楽の三要素』という切り口で、日常生活に応用できる形で解説しています。
音楽の三要素とは
・メロディ
・リズム
・ハーモニー
実は上記3つは音楽の世界だけの話ではなく、実は日常生活にも密接に関係しているのです。
「ただ伝える」のではなく、「感動と共感が生まれる」音楽的な伝え方。
ぜひあなたも実際にやってみてください!

「エンターテイメントの力で人生を創る」7つのステップ
全7回のメールプログラムで、以下の順番で動画をお届けしています。
一つ一つは約15分前後の内容となっております。
「エンターテイメントの力で人生を創る7ステップ」動画視聴のお申込み
以下の申込みフォームより必要事項をご記入の上、お申込みください。(登録無料です)
「エンターテイメントの力で人生を創る」個人向けプログラム
さらに深く実践したい方のために個人向けの3か月プログラム(全6回)を用意しました。
3ヶ月かけて「自分のワンメッセージ」を掘り下げ、「人生のテーマソング」を作る。
『自分の人生を1曲にし、自分自身で歌う』プロセスを、安達充が完全サポートします。