【STEP7】感情と表現を一致させていく「ステージング体験」
【STEP7】感情と表現を一致させていく「ステージング体験」
最終回はいよいよ自分の表現を人前で表現するというステップです。
人生で大事にしている価値観やミッションがワンメッセージとなり、作詞・作曲を経て一つの作品にしてきました。
その先にあるのは「作品と自分を一致させていく」というプロセスです。
人前で表現した時にもそれが伝わるところを目指していくと、より作品と自分がリンクしていきます。
そうなると、「人生が実際に動き出していく力」が加速するので、ステージングとは重要な一つの儀式と言えます。
そして歌として表現する前には
・作品に込めた想いをスピーチで語る
・その時に安達充がピアノで即興BGMを奏でる
ということをしています。
これには、表現する本人の感情のスイッチを入れる意味と、聴き手がそれを深く受け取るという狙いがあります。
ぜひあなたも自分が未来創り上げるステージを想像しながら体験してみてください!

「エンターテイメントの力で人生を創る」7つのステップ
全7回のメールプログラムで、以下の順番で動画をお届けしています。
一つ一つは約15分前後の内容となっております。
「エンターテイメントの力で人生を創る7ステップ」動画視聴のお申込み
以下の申込みフォームより必要事項をご記入の上、お申込みください。(登録無料です)
「エンターテイメントの力で人生を創る」個人向けプログラム
さらに深く実践したい方のために個人向けの3か月プログラム(全6回)を用意しました。
3ヶ月かけて「自分のワンメッセージ」を掘り下げ、「人生のテーマソング」を作る。
『自分の人生を1曲にし、自分自身で歌う』プロセスを、安達充が完全サポートします。